|
||||||
2013年01月21日
内緒のゴミ処分
電話でご相談があり、ご主人がいないときにお願いしたいと
言われました。
ご主人が捨てたものを拾ってくるそうです。
奥様のほうが捨てられない方多いんですが…
福岡市内は夜間にゴミ回収作業を行っています。
夜帰ってきたご主人がゴミ置き場に拾いに行くので、
昼間のうちに捨ててしまいたいとのことです。
もめ事になりませんかと心配しましたが、そうしないと
捨てられないからとおっしゃり、伺いました。
ビデオデッキや古いステレオ、電気スタンド、座卓、本などでした。
奥様は大変満足されました。
ビデオデッキは置いてても使い道がない。
ステレオも今は使っていない。
座卓は物置でした。
ご主人はどうして捨てたくないのでしょうか?
今回片づけても、根本の原因を解決しないと
また同じことですよね。
子供にこんなものいらないでしょ?
捨てるわよってよく言いますよね。
子供はいやだ。捨てないでよって。
モノの価値観はみんな違うんです。
私はうちわ1枚捨てたことで息子にとがめられました。
ご主人がそのモノに対してどう思っているのかを
理解してあげると片づけが進むのかもしれませんね。
福岡の片づけは 凜style
TEL 092-775-0142

お茶のお稽古
新春らしく飾りつけが見事です

にほんブログ村 よかったらクリックしてください
言われました。
ご主人が捨てたものを拾ってくるそうです。
奥様のほうが捨てられない方多いんですが…
福岡市内は夜間にゴミ回収作業を行っています。
夜帰ってきたご主人がゴミ置き場に拾いに行くので、
昼間のうちに捨ててしまいたいとのことです。
もめ事になりませんかと心配しましたが、そうしないと
捨てられないからとおっしゃり、伺いました。
ビデオデッキや古いステレオ、電気スタンド、座卓、本などでした。
奥様は大変満足されました。
ビデオデッキは置いてても使い道がない。
ステレオも今は使っていない。
座卓は物置でした。
ご主人はどうして捨てたくないのでしょうか?
今回片づけても、根本の原因を解決しないと
また同じことですよね。
子供にこんなものいらないでしょ?
捨てるわよってよく言いますよね。
子供はいやだ。捨てないでよって。
モノの価値観はみんな違うんです。
私はうちわ1枚捨てたことで息子にとがめられました。
ご主人がそのモノに対してどう思っているのかを
理解してあげると片づけが進むのかもしれませんね。
福岡の片づけは 凜style
TEL 092-775-0142
お茶のお稽古
新春らしく飾りつけが見事です

にほんブログ村 よかったらクリックしてください
Posted by Atsuko at 18:05│Comments(0)
│暮らし方