|
||||||
2012年10月22日
2階の片づけ
ふれんずと合同で宗像市のお宅の片づけをしました。
2階部分3部屋+納戸 すべて。
4人体制で4時間かかりました。
元々は子供部屋。子供さんが独立しだんだん物置に・・・
いつかどうかしたいと思ってたのを、ついに決心
いらないと覚悟を決める!




納戸は空っぽになりました。


部屋に残ったのはタンスとカーペット
2階に上がるのが嫌だったとMさん。
解放感あふれる状態にとても満足され、
こんなにすがすがしいとは思わなかったとおっしゃいました。
主なものは、学生時代の教科書や文房具、ノート、
雑貨、おもちゃ
タンス3個、本棚1個、衣類、ふとんなどです。
軽トラ6台分ありました。
必要なのは
片づけようって決心するだけです

にほんブログ村 よかったらクリックしてください
2階部分3部屋+納戸 すべて。
4人体制で4時間かかりました。
元々は子供部屋。子供さんが独立しだんだん物置に・・・
いつかどうかしたいと思ってたのを、ついに決心
いらないと覚悟を決める!




納戸は空っぽになりました。


部屋に残ったのはタンスとカーペット
2階に上がるのが嫌だったとMさん。
解放感あふれる状態にとても満足され、
こんなにすがすがしいとは思わなかったとおっしゃいました。
主なものは、学生時代の教科書や文房具、ノート、
雑貨、おもちゃ
タンス3個、本棚1個、衣類、ふとんなどです。
軽トラ6台分ありました。
必要なのは
片づけようって決心するだけです


にほんブログ村 よかったらクリックしてください
Posted by Atsuko at 15:43│Comments(0)
│暮らし方