プロフィール
Atsuko
Atsuko
2003年片づけや清掃を中心とした女性の便利屋を開業しました。
200件以上の実績があります。
2011年高齢者支援のNPO法人福岡ふれんずの立ち上げに携わり高齢者スタッフとともに片づけの仕事を行いました。
2011年夏 断捨離と出会い私の中の片づけと一本の線でつながりました。片づけのプロとしてそれぞれの方が暮らしやすい部屋を完成させます。
単なる片づけではなくモノの片づけを通してこころの整理のお手伝いいたします。

にほんブログ村 住まいブログ ハウスクリーニングへ
にほんブログ村
QRコード
QRCODE
インフォメーション

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
忙しくて片づける時間がないあなたの部屋を短時間で一気に片づけます。
 二度と片づけに追われないお部屋をつくります。
片づけに関する悩みをお持ちの方は大変多いと思います。

片づけくらい自分でやらなくては、自分でやるのが当たり前と思っていませんか?

片づけもできないなんて私ってダメな人間だって思っていませんか?

そんなことはありません。

今のあなたにとって暮らしやすい環境ではないからです。

その環境を整えることにより、あなたにふさわしい部屋にすることができます。

あなたは決してダメな人間ではありません。

視点を変えた、凜styleの片づけを学びませんか?

1、片づけたいけど時間がない
2、片づけても、いつのまにか散らかってしまう。
3、私は片づけているのに、家族が散らかす。
4、どこから手をつけてよいのかわからない。
5、収納場所が狭い。
6、もったいなくてモノが捨てられない。


こんな悩みが解決します。
>>>凜styleオフィシャルホームページはこちら!<<<

2013年01月17日

暮らしサポートサービス

今日は福岡も雪の予報で寒い一日になりそうですね。

お客様の紹介でガス給湯器を取り付けに行きました。

定年を迎えられた60代のご夫婦でした。

暮らしサポートサービス

24型ファミリー向けサイズです。

定価が33万円。

当社は取り付け料込みで20万円。

NPO法人福岡ふれんずと協働で行っているので

実現できる低価格です。

別の業者と見積りで当社のほうが10万近く安かったらしく

大変喜んでくださいました。

商品入荷までのつなぎとして、うちにあった容量の小さいものを

代用品としてとりつけて、お湯が使えるようにしたので

寒い中お客様も不自由なく過ごせたようです。

福岡でお困りの方ぜひ当社の暮らしサポートご利用ください。

凜style
092-775-0142


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村  よかったらクリックしてください



同じカテゴリー(高齢者の住まい作り)の記事画像
施設から自宅に戻る高齢者へのサポート
生前整理を学ぶ 古賀市
草取りしたくないから
30年間使ってない部屋その3
30年間使ってない部屋その2
85歳の生前整理
同じカテゴリー(高齢者の住まい作り)の記事
 施設から自宅に戻る高齢者へのサポート (2015-03-04 11:43)
 高齢者がワンルームに引越す苦労 (2015-02-10 18:17)
 無料生前整理講座 古賀市 (2015-02-07 12:22)
 生前整理を学ぶ 古賀市 (2015-02-03 10:18)
 草取りしたくないから (2013-10-22 15:47)
 30年間使ってない部屋その3 (2013-02-12 16:46)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。